春清寺の創建は慶長7年(1602年)、正式名を大原山春清禅寺と言います。曹洞宗の寺院で本尊は釈迦如来ですが、境内には金色の大仏もあります。他には庚申塔や青石塔婆、鐘楼、舎利塔(三層塔)などがあります。
春清寺の墓地に柴田勝重の墓があります。勝重は信長の家臣だった柴田勝家の孫で徳川家康に仕えました。家康から仙川の地を与えられ、島屋敷に陣屋を構えこの春清寺の改築を行い春清寺の中興開基となっています。柴田家の知行は80年程で終わり幕府の直轄地となりましたが、柴田家の墓地が現在も残っています。三鷹市新川4-4-22
[ 写真の拡大 ] 写真をクリックすると幅2560ピクセルの画像を表示します
[ 写真の使用について ]
◆自然や風景・外観の写真:商用・個人を問わず無料の写真として自由にダウンロードしてお使いください。大量使用・再配布・商品化はできません。人物が映り込んでいる場合は顔などが特定できないようお願いします。リンクは全ページフリーです。
◆私有地や建物内の写真:お借りしている画像もあり、使用できません。
掲載写真の著作権は各著作権者・撮影者に帰属します。